東中浜の家2

都市に建つ3階建て住宅です。
右側のルーバーの奥は中庭になっています
細かいルーバーが視線をさえぎり、風を通します
外壁は、ジョリパット吹付けとウエスタンレッドシダー張りです

外壁のウエスタンレッドシダーに合わせて制作した正面の玄関扉
右の引き戸は中庭に通じています!
玄関から手前左のポストやガレージまで、雨に濡れずに行くことができます

応接コーナーを兼ねた広々とした玄関です
正面の壁は細い形状の乱尺の石を貼っています

玄関横の掃き出し窓は、両サイドに引き込みが可能!
開放すれば中庭へ空間がつながり、活用範囲が広がりますね

中庭やバルコニーへは、アルミルーバーを通しても光や風が届けられます
手すりはスチールで制作し、溶融亜鉛メッキを施しています

アイランドのワーキングカウンターがあるキッチンです!
家電などは見えにくい位置に収納できるように制作しました
空気を清浄する照明器具が取り付けられています

中庭に面したLDK
リビングとDKとに引戸で仕切ることもでき、それぞれが中庭に面しています
床はブラックチェリーのフローリング
天井はラワン合板を木材保護塗料で着色しました

LDK脇のスタディコーナー
カウンターには手洗い器を設置しました
収納背面のモザイクタイルがアクセントになっていますね

photo: hiroshi nakazawa
寝室の一角に造った小上がりの書斎
引込み戸で閉じることも可能です♪
縁なしの畳が敷かれ、下部は引き出しの収納になっています